今回は、「Excelの抽出」を行うテンプレートのデモンストレーションを紹介します。
「Excelの抽出」を行うテンプレートでは、Excelファイルからデータを迅速に処理し、知りたい情報を抽出することができます。
例として、産業分類に関する大量のデータが入った以下のExcelファイルを使用します。

はじめに、テンプレートをクリックするとそのまま生成画面へ遷移します。

次に「ファイルの選択」から、先ほどのExcelファイルを選択します。

すると、自動で以下の列の項目ごとにフィルターが作成されます。
- 大分類名
- 中分類名
- 小分類名
項目のチェックボックスにチェックを入れることにより、画面内で絞り込みを行うことができます。

試しに、大分類名「B 漁業」、中分類名「04 水産養殖業」の項目にチェックを入れてみます。

すると、該当するデータの絞り込みを行うことができました。

また、フリーワード検索に検索したいワードを入力することで絞り込みを行うこともできます。
試しに「遊園地」で検索してみました。

すると、検索結果に遊園地を含むデータが2件絞り込まれました。

「Excelの抽出」を行うテンプレートを活用することで、時間の節約、一貫性の維持、操作の簡略化、エラーの減少といったメリットを得ることができます。
ぜひご利用くださいませ!